ストレスチェック、健康経営指標の測定
受検をありがとうございました!
9/2~9/8ストレスチェックを実施しました。
皆様に受検頂き、受検率100%で終えることができました。
ご協力をありがとうございました。
後日、結果報告会を実施しました。報告会の後にはグループワークを実施しました。会社の良いところや課題の洗い出しができました。

今月の特集『秋に注意したい寒暖疲労』
なかなか収まらなかった暑さがやっと落ち着いてきました。
なんとなくだるさや疲労感を感じていませんか?
気温差が7℃以上あると『寒暖差疲労』が起きやすいと言われています。
【原因】自律神経の乱れ
朝昼夜の急激な気温差など環境の変化が激しいと
自律神経が乱れやすくなり、体調不良を引き起こすことがあります。
体を外から温める
湯船につかろう!
シャワーで済ませない!
体を中から温める
ゆっくり噛んで
食べましょう!
冷たいものも控える!
適度な運動
散歩しましょう!
休息
疲れを感じたら
早めに休む!
腸内環境
ヨーグルト、
納豆などの
発酵食品を…
質の高い睡眠
寝る前の飲酒、
カフェイン、
スマホ断ちを!
深呼吸しよう!
ゆったり深い呼吸は
自律神経を整えます!